ママとおまめちゃんと時々パパ
ずぼらママの一流子育てブログ
未分類

唐揚げ

出産は体力勝負。

食べられるときに食べられるのを食べておかないと☝︎

と、いろんな人に言われてた。

そう、あの日のお昼ご飯は唐揚げだった🐓

お昼ご飯を食べてるときに陣痛がやってきて、

最初は生理痛くらいで徐々に痛くなってきた。

みんなに言われてたことが脳裏にこびりついていたから、消化に悪いな〜と思いながら痛みの合間あいまにお昼ご飯をかきこみ←なんとか完食!笑

食べたから力はでるはず!と意気込んで、いきみ逃しをしてたんだけど…

あれ?なんかきもちわる。あんなにかきこんで食べたから胸焼けかな?

と思いつつ、強くなる陣痛を耐えてた。

だけど次第に、

あ、ムリだ。ヤバイ。吐きそう

って思ったけどナースコールの存在忘れてて←、

運良くスタッフが病室に入ってきてくれて✨

吐きそうです•••

って伝え、容器を持ってきてくれたので

すぐさまマーライオン状態😀

しかも1つじゃ足りなくて、もう1つダッシュで取りに行ってくれた 笑

おかげさまで床を汚さずにすみました^^

お昼ご飯ぜーんぶ出したおかげで←スッキリ✨

その後の陣痛を乗り越えられました😏

陣痛〜出産までは長期戦になるからといって

陣痛の合間にご飯をかきこんで食べるのは良くない!

と学びました。

あの日以来唐揚げを見ると、陣痛のことを思い出します😂