こんにちは。おまめちゃんママです。今回は洗濯機が動かなくなった話です。
めちゃくちゃ焦ったし、解決策を、皆さんにシェアしたいと思ったのでよかったら最後まで読んでみてください。
電源は入るし、ちゃんとボタンは押したら反応してくれるのに、スタート押していざ水が溜まって洗濯機が動き出すと中に入れた洗濯物が全く動いてない!!!!?
全然ダメじゃん。
これじゃあおまめちゃんの洗濯物洗えない。大人の洋服はランドリーでいいけど、おまめちゃんのは赤ちゃん用洗剤使ってるからランドリーも使えないしどうしようヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
そんな感じで早くなんとかしなきゃって状況に突然なりました。
洗濯機が脱水まで終わった後、洗えてない洗濯物を取り出すと、、、えっ!!???
一番底のフリスビーみたいなやつが外れてるーーー!!!
あー、これが外れたから洗濯機の中で洗濯物が回らなかったのかと思い、ドライバーで真ん中のネジを締め直しました!
しっかりとフリスビーみたいなやつがくっついた感じがしたので、さっき回した洗えてない洗濯物をもう一回選択してみました!!
スタートして水が注がれて回り出すと、、、
ちゃんと回ってるー!洗えてるー!(^∇^)
と思ったのもつかの間、途中でまた中の洗濯物がピリクともしなくなりました_:(´ཀ`」 ∠):
やっぱりダメかー、新しい洗濯機買わなきゃ💦💦でもおまめちゃん生まれて出費も増えてるから出来るだけ安く済ませたい。だけど中古の洗濯機は嫌だなーって思ってました。
そんな時旦那がそのフリスビーみたいなやつ買えば治んないかな?といいネットで調べてくれました。
ネットって素晴らしいですねー!笑
ありました!!フリスビーみたいなやつの正式名称はパルセーターといいます。
部品の名前を調べるまでは大変でしたが、名前さえわかればこっちのもんです!笑笑
楽天、Amazonのサイトで「洗濯機の型番 パルセーター」と検索したらめちゃめちゃいっぱい出てきました。
しかも意外と安い!!!ありがたやー!
早速注文しました!発送先が近かったので2日で届きました!!ラッキー!
取付けもめちゃ簡単でした!
取り付けも終わり、早速洗濯機のスイッチオン!
ちゃんと中の洗濯物が回ってる✨✨
脱水まで問題なく終わりました✨
洗濯機の買い替えとなると数万円の出費は覚悟してましたが、今回は2,000円程度で済みました✨
皆さんも同じ症状でお困りの場合は一度、パルセーターの購入を考えて見てもいいかもしれませんよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました!