日中のお昼寝時間は短め
夜の睡眠は長め
が理想です✨
おまめは新生児の頃から、寝るほうでした。笑
授乳の時間になっても口を頑なに開けず、寝るくらい😂
あの時ママはかなり心配してたんだよ 笑
1ヶ月健診でちゃんと成長してることを実感したら、心配しなくなった←
成長するにつれ日中の覚醒時間が長くなってきて、お昼寝時間は短くなってます☝︎
肝心の夜はというと、
すんごい寝てくれます✨
寝るときは9-11時間!
途中、ふぇ〜んって言うこともあるけど目は開けず。トントンするとすぐに寝てくれる。
ママの私にとっては起きてないのと一緒 笑
短くても4-5時間くらい。授乳したらすぐに寝ます💤
寝る子は育つ
まさにその通り☝︎
しっかり成長してくれてます♡